2008年02月17日
ヤエリュウキュウヒキノカサ

絶滅危惧IA類(CR)(環境省レッドリスト)
沖縄島北部に咲く八重咲の品種ヤエリュウキュウヒキノカサです。
夏には葉がなくなり肥大した根で休眠します。日陰の湿った場所を好み秋に葉が出る時に
掘り出し二十株ぐらいに増やす事が出来ます。
肥料を多く入れると花が多く見られ、野生では花はまばらで目立ちません。
つやがある黄色の花をつけます。
鉢植えにし、今増やしている所です。
かわいい小さな花がいっぱい見られます。


Posted by ka-zu at 19:28│Comments(1)
│植物
この記事へのコメント
始めまして、素人が趣味で植物の事など書いてます、逢って見たい植物が此方にはたくさんあり嬉しくなりました、
又寄らしてください。
又寄らしてください。
Posted by oineko at 2008年03月30日 21:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |