2007年06月29日

スカシ

 

スカシ

      スカシエダシャク  シャクガ科
透かしには色々な物がありますが今日、紹介するのは
人間以上に透かしを取り入れている蛾を紹介します。

わたしのブラウスも透かしが入っていますがそれはデザイン
できれいに見せるのと涼しいということでしょうか?
しかし、動物の世界では種を見分けるためか色々な方法を使っています。

ここまで細かく透かしを使うのかと感心させられてしまいます。
紙幣は偽者を作らせないために透かしが入っていますが
蛾の世界ではいろいろな工夫をしています。

夜の月明かりでいかに自分の種を見分けるのか、蛾の目のメカニズム
を解き明かしたくなります?????
夜の歩道で車のライトに反射して目が赤く光っているので
近くによってみると蛾が食事のために木から下りてきていました。


スカシ  スカシ  スカシ  スカシ

 ①スカシカギバ(カギバガ科) ② 未定 ③ キオビミズノメイガ(ノメイガ亜科) ④オオルリオビクチバ(ヤガ科)


同じカテゴリー(動物)の記事
オカカニの横歩き
オカカニの横歩き(2007-03-07 21:10)


Posted by ka-zu at 00:26│Comments(0)動物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。